手相の見方「玉の輿になれる玉の輿線とは?」手相占い

玉の輿線というのは、結婚線と密接な関係があります。

手早く言ってしまえば、
玉の輿線というのは、
長く伸びた結婚線なのです。

今回は、玉の輿線の手相の見方をご紹介します。

スポンサーリンク

玉の輿線は小指の付け根より少し下に、
横向きに入っている線です。

これが短ければただの「結婚線」として認識することができます。

多くの場合は、短い線なのです。

ところが、

これがてのひらの側に長く伸びてきている場合ぱっと見て、
「あれ、普通の結婚線じゃないぞ」
とおわかりいただけるかと思います。

そして、この長い結婚線が薬指の下にまで伸びてきたとき、
薬指の下に別の線があるかどうかを確認してください。

そう、薬指の下の太陽丘から、
タテに伸びる線、太陽線です。

太陽線の手相の見方は、
地位と名声、人望、
そして金運があることを指し示しています。

ですから、玉の輿線とは、小指の下からぐーんと延びて、
この太陽線と交差し、越えていくほど長いものを指します。

太陽線がない場合は、残念ながら玉の輿線とは呼べません。

玉の輿線がしっかりと入っており、
しかも結婚線が太陽線に至るまで伸びている……

この2つが、玉の輿線の条件となります。

スポンサーリンク

玉の輿線がある場合の手相の見方は、
ズバリそのまま、「玉の輿にのれますよ!」ということで、
大吉相ということができるでしょう。

男性にこの玉の輿線が出た場合は、
いわゆる「逆玉」、お金持ちの女性と
結婚する可能性を指し示しています。

男女ともに見逃したくない玉の輿線、
現われてきたら是非積極的に婚活をするなど、
チャレンジをおすすめ致します。

玉の輿にのりたいけど、玉の輿線がないよー! 
というケースでは、玉の輿線を毎日てのひらに書くことで、
運勢が玉の輿向きになってくれる可能性も! 

どうしてもの時は努力してみると良いでしょう。

ちなみに、玉の輿線を書く場合には、
結婚線を横に延ばすだけではなく、縦線である太陽線をチェックし、
足りないようなら補完することも忘れないようにしてくださいね。

手相一覧の目次に戻る

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ